春遅し [珍魚]

  今年は4月上旬まで金魚の管理ができず冬眠させていたので(こら)仕上りが悪いのです。なんか年々管理が適当になっている気がしますが、実はその方が死ななくなったのは確かです。
 だいたい今年は春が遅かったので産卵が遅れがちで大きくしたい愛好家は焦っているようです。

 それでもちゃんと5月の連休には産むこと産むこと。こちらの準備が追いつきません。
 結局我が家としては平年通りです。
 このペアはすごくきれいな産卵行動をしていたので、いい<画>がたくさん撮れたのですが、2,3日後どういうわけかこのペアの卵だけ無精卵でした。満を持した親だったのに(涙)

015.JPG
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 4

けるこ

うわっ!このペアの子供見てみたいです。
プラ池ベランダに置いたら・・・しばかれそうです(泣)
by けるこ (2012-05-10 22:09) 

花やん

 けるこさん、ベランダに池を置くにはですね、①プランターで家庭菜園を作る②好評なら2個3個と増設③水の調達のためと貯水槽設置④ボウフラ予防のため仕方なく、魚投入
 ぬははは、完璧でしょ。
by 花やん (2012-05-11 08:02) 

赤眼出眼錦

お久し振りで、またまたの勝手な書き込みをお許し下さい。

私のところ・・居住地は一般の都会より気温が、この時期で5℃、夏場で8℃位低いために、もちろん?今年はゆっくりと構えて居りました。

  特に今年は一般的に春が遅かったためにゆっくり構えていたのですが、このカキコを見せていただき、慌てて畑の隅の棕櫚の皮を剥ぎに行き、大きなナベを持ち出し、昔を思い出しながら煮沸30分、谷の流水で3日のアク抜きを行い“魚巣”を作成し、私が生み出しました『促成栽培的』な独自な方法で種親を数匹別飼いし、結果的に3日で産卵はしてくれたのですが、一腹目は当然??敵に無精卵でした。
 
  もう直ぐ二腹目に向けて・・・
次回は出来るなら・・・

ちなみに当方の品種は“津軽錦”です。

私の秘密兵器、期待の好物品種?“穂竜”は来年になりそうです。

また、ご指導を下さい。
よろしくお願い致します。
by 赤眼出眼錦 (2012-05-19 21:40) 

花やん

赤眼出眼錦さん、今年は本当に春が遅くてこの時の稚魚もその後の低温で育ちが非常に悪いです。品評会狙いでないのであんまり気にしていませんが。
 最近の愛好家は魚巣はもっぱら人工物(毛糸とかネットとか市販品とか)を使うようです。私は棕櫚皮は使ったことはないのですが、自家産のマツモ、アナカリスを使用しています。
 こんなところにも世代が表れるものですね。
by 花やん (2012-05-22 08:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

香港金魚街その2元気です ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。