前衛グッピー ブログトップ
前の10件 | -

カージナルの今 [前衛グッピー]

 収穫祭その2です。今年は7月になっても日照が少なく、屋外組の立ち上がりが悪かったです。その後急激な酷暑がありましたが8月中旬から秋風が吹くようになりピークが短かったため思いのほか世代交代が進みませんでした。あと30℃の日が10日くらいあると(をいっ!)我が家のグッピー的にはよかったのですが^^

カージナル2匹.JPG
Cardinal guppy(Original strain)
カージナルはとうとうドイツにも渡ったそうですが、発色させるのにちょっとしたコツがあるようです。また成長とともにラズリーが赤い部分を覆ってしまう?傾向があるのかもしれません。また尾びれが伸びるとカージナルテトラみたいじゃなくなるのが欠点(笑)

カージナル2015.JPG

グラス型のXchとモザイク型のXchの違いがわかりますでしょうか?

収穫祭Ⅳ [前衛グッピー]

 シナモンホワイトピーコック
013.JPG
 なんだかグラスのハネモノみたいになってきました。
 シナモンの入らないのももちろんいます。
017.JPG

おまけ
レオパードタキシードモザイク透明鱗(非スワロー、笑)
021.JPG
吹田方面に島流ししたはずなのに。まだちらほら出てきます。つい育てちゃうからいけない。

追加
ss型?
019.JPG
指摘されて初めて気付きました。そういえば鰓が透けてるのは考えるとss型なんすかね。その他はほぼ一緒です。検定が必要、ではありますがやる気なし。


また池上げしたら報告します。

おまけ2
久々登場番犬ゴロー16歳、この夏いっちょ前に熱中症でぶっ倒れて危篤状態になりましたがまさかの完全復活。
003.JPG

 

収穫祭Ⅲ [前衛グッピー]

 苦節3年ゴイアスエクセレント復活?
 027.JPG
 久々にこの表現が出ました。はたして次世代につながるでしょうか。
 参考に過去に1匹だけ出現した元祖の魚(撮影cinnamonさん)
ゴイアスエクセレント2.jpg

 次はロングラインレースボトム(仮称)思ったよりソードが伸びず↓
026.JPG

収穫祭 [前衛グッピー]

 夏の暑いのは屋外グッピーには大歓迎なのですが今年は7月上旬に日照が全然少なく、8月もお盆から失速してしまい、生育が予想より悪いです。やはりグッピーの適温は26℃から28℃ではないかと思う今日この頃。

 取り込み作業もそろそろ始めないといけないような気候になってきました。一応現役でグッピー飼ってますというところも見せておかないと。現役グッピーデストロイヤーではあります。
 あれ?そういえばあれ、いなくなっちゃった、という系統が最近も多いこと(汗)お見せできるのはごく一部のみで大部分はピーーーな放送禁止グッピーばかりです。
 
 036.JPG
 いわゆるひとつのR●系ギンガを某アクアステーション(笑)でしっかり固定したものを再び壊してしまったもの。スポット1個とかがぼろぼろ出てきます(涙)。ちょっと思うところがありまして。
The strain,blond lace tail with many red spots on the body.But I broke purity of the strain,because changing mind and fool. 009.JPG  毎度おなじみイリデセンス。フェイスブックで海外から違うぞと言われてしまいましたが、まだ新しい名前考えていません。これは20年くらい前にベネズエラワイルドとして入荷したボディの輝きが他と一線を画す系統ですが今思えばやっぱり、エンドラーズだったのでは?と思います。  下の魚はいろいろ混ぜものがありますがどうにもなりません、やっぱり。 My friend Ronan Boutot had pointed out < not Iridescence gene> ,but I have not preared another name.I continue bleeding this strain for twenty years. No extremely variation is born.  

カーディナルグッピー池上げ [前衛グッピー]

 けっこういろんな所で見かけるようになりましたが、なかなか本来特徴を発揮している魚を見ることが少ないのは残念な限りです。正面から光を当てると色が透けてしまいます。今回いろいろと苦労しましたが自然光でやや斜め前方あるいは後方から撮るといいみたいです。これ以上の仕事はプロにお任せするしかないでしょう。
 020.JPG

019.JPG

026.JPG
Cardinal guppy,
not Blue Star.

スペードテール系? [前衛グッピー]

 モザイクの中から生まれました。スペードテールと呼ばれているものに近いものですが
自分は飼ったことがないのでよくわかりません。

 もう6カ月以上になりますから尾びれは伸びないようです。
 なんとも微妙な色合いと黒目がちの目が可愛いのでVIP待遇で子孫を取ろうと
しています。そういえば最近スペードテール見ませんね。どなたか持っている方、
これはそう呼んでいいものかお教えください。

 デルタの先祖返り型というか原型はこんなだったような気がします。模様的にも原始的。
でもなんとなく気になってしまう。これにウィーン交配したらデルタになるんじゃないの?と
私は安直に考えています。
033.JPG

ぼちぼちでんな [前衛グッピー]

 カージナルグッピーその後です。ぼちぼち殖えてきています。結構色に個体差があるのでなるべくよい色の系統にシフトしていこうと思います。ひょっとすると環境も色の濃淡に関係あるのかもしれません。
 尾びれや背びれもこれじゃあ普通賛同を得られないですもんね。

 029.JPG

これは? [前衛グッピー]

  10年前くらい?にサンセットを導入しましたが私の腕がわるいせいでぱったりと<それ>が出現しなくなって数年、2年前に突然腹側がオレンジの魚が出現しました。この系統はベースはモザイクでサンセット以降ラズリーモザイクやモスコーブルーやウィーンエメラルドなどを混ぜてしまったのですが腹をオレンジにするのはサンセット以外考えられません。

 サンセットとはちょっと違う気がするのですが、表現はサンセットみたいでしょ。これはそんなに維持が難しくないのですがサンセットとして世に出すのはちょっとはばかられる気がします。
 詳しい方(ほとんど名指し、笑)教えてください。

035.JPG

写真が撮れていませんが [前衛グッピー]

 テトラ水槽で繁殖を続けているホワイトピーコックです。グッピーとは混ぜていないはずです。
 白のレース模様を強調しようと多少の介入はしていますが、なにしろ捕れない、撮れない放置水槽の住人です。あまり改良するとグッピーっぽくなっちゃうのが難点。
039.JPG

cf.ネオンタイプ [前衛グッピー]

 003.JPG

 某所で花ルブラに発展した系統です。別にネオンテトラ模様を意識しているわけではないのですが、こういうのが多く出ます。これはラズリーにグラス系?が持っていた脇腹の赤斑が見えているものだと思われます。尾びれは、、、まあ見ないでください。

 で、今の私の生きる支えであるカーディナルタイプは↓
024.JPG

 種を明かしてしまうとラズリーは同じはずなのです。だけど腹側が全然違う。
 誰にも実物は見せていなかったのですが、話を耳にしたグッピー鉄人の●デシマさんが偶然やってきて、期せずして初公開となりました。
 <写真より全然キレイじゃない♪>というお言葉を賜りました。(写真がダメダメということですね)

 
前の10件 | - 前衛グッピー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。