グッピー近代史 ブログトップ

17のタイプを巡る攻撃 後編 [グッピー近代史]

続きです。
http://hanayan-guppy3.blog.so-net.ne.jp/2015-08-18
少しタイムラグがあってこの発言に巨匠が猛攻撃・・・
003.JPG

 「これはたいへんなことなのである。そこでお伺いしたい。<その頃>とは正確に言っていつのことであり、<17種の基本型、改良型>とはどういうタイプを言っているのか、どのような方法で17種の基本型、改良型をふくめての固定化に成功したか、それらはどういう交雑経路であったかを、ぜひ詳細に発表していただきたい」
(フィッシュマガジン 73年4月号)

 「<その頃17のタイプの固定化に成功した>人には数千頁に及ぶ貴重な交雑例が秘められているであろう。重ねてお願いするが、その一端でもいいからぜひうかがいたいものである。」                         (73年5月号)

「そのような材料となる魚がいなかった時代であったのに、そのころにグッピーの17のタイプの固定化が完了されていたなどという人がいることである。そういう言葉がなんのためらいもなく出されたのは、そのような発言の周辺が、場末の縁日の薬売り的なものでしかないからである。」                    (73年11月号)

「くどいようだがはっきりしておかなければならぬので書いておくが、17のタイプの固定化に成功したなどという言葉は口から出まかせのでたらめにすぎないのである。」
                              (74年2月号)

「・・・どのような期間で17のタイプの固定化に成功したのかは知る由もないが、いかなる手品師にも不可能なことをいとも容易になしとげた人には、このようなふしぎを解明するのも簡単なことであろう。朝飯前の仕事として、しかも過去ではなく今日の課題の一つとして種明かしを披露してはどうか。」          (74年3月号)

「自分はある時期に17のタイプの固定化に成功したなどという言葉が臆面もなく公表され、それが問題にもされずにいる。(中略)かがやかしい歴史を獲得するには無智とふしだらによってヘドロ化された環境をまずは浄化する必要があろう。」 (74年4月号)

 「いかなるタイプのグッピーも突然に出現するということは絶対にない。あの時期に17のタイプが固定するまでにはそれに要した時間と経路というものがある。」(74年6月号)

「あの<17の人>がこの魚を熱愛し、その系統的飼育に夜もろくに眠っていないなどということを風の便りにも聞いたことがない。」           (74年7月号)

「それにしてもなんのためにあのようなことが言われたのか。そしてなぜ私はこれほどまでにこの問題を追及するのか。あまりのふしだら、でたらめを黙過することができないまでのことである。」                       (74年8月号)

 「この歴史の浅さにつけ込んで、何の思慮分別もなく、私はある時期に17のタイプの固定化に成功したなどという大道商人的放言も聞かされる。(中略)この汚点は、同時にこの小さな世界における恥のひとこまであり、ひたむきに1つの道を歩く者らにとっては言いようのないはずかしめでもある。このはずかしめを忘れることはできないだろう。」
(74年 11月号)

 「私は機会あることにその発表を迫り、場合によっては公開討論のような場所も要求するであろう。その内容について討論の必要があるかないかはそれが発表されてからのことである。(中略)<すでに固定化に成功していた>という過去についてのデータ―の公開を迫るとこと(ママ)は、ふつうに行われていることであり、常識であり、義務である、少しも異常ではない。(略) それについて公開の必要はないという姿勢を固持するのは、私だけでなく、多くの読者諸賢を無視することとなり、世をたぶらかすことであり、しいては自分自身のすべても否定することとなろう。それはこの世界の公器によって発言された言葉であり、その内容は公人的なものであるからだ。この種の事実についての詭弁や私的談合は許されない。」                    (74年 12月号)

002.JPG

この執拗な攻撃に対する答えはありませんでした。大人の対応といえなくもないでしょうか。それでも以降斯界の最高権威であった<17>の巨匠の方は発言が激減しました。また唯一の魚の情報誌であったFM誌上からこの後グッピーに関する情報がほとんどなくなりました。各地にあったグッピー愛好会は急激に活動を停止してしまいました。更にとどめは孤高の将となった当の本人も80年にひっそりと引退してしまったのです。1975年以降十年ほど暗黒の時代が続くことになります。


17のタイプを巡る攻撃 前編 [グッピー近代史]

 終戦の日の頃になると毎年、学校で近代史を習った覚えがないなあと思います。小学校でも中学高校でも歴史は石器時代から始まってだいたい明治時代くらいで3学期が終わってしまったような。高校の世界史は2学期にはフランス革命の雑談で終わっちゃった記憶しかない??(笑)。

 翻ってグッピーの歴史。古代史はアンチル諸島とかレクメアグッピーさんとかが古代史ですね。ルネッサンスにあたるのがハーネル、ゲルリッヒ、シューベルの時代でしょうか。また故筒井良樹氏の<グッピーの軌跡>にあたるのが現代史なのかもしれません。

 でも・・・近代史が抜け落ちているのです。ハーネル、スタンキーのグッピーが日本でどう改良されたのか。年代で言うと1960~1990年くらいのところの情報は書物には載っておらずこのままでは知る人もなくなってしまいます。実際、ワイルドのP.reticulataからハーネルの時代の改良の足跡はあまりたどれなくなっているのです。近代史は、争乱の時代で、かなりヤバい話が多いのです。筒井氏は生前この仕事を自らのWeb siteでやろうとしていたふしがあります。

紛争は二度としたくないけれど過去の戦争を知らなければそれを繰り返してしまうかもしれません。60~90年の頃に起きたグッピー界の出来事の反省の上にその後の人達は大人の関係を築いて争わなかった(?)のですがその世代もだんだん高齢化しつつあり、その不文律も忘れられようとしています。

はなはだいい加減ですが気の向いた時に少し資料を出しつつ考察してみようかと思います。今時に合わない重い内容であり、また不定期掲載となるに違いありません。どうかお許しください。

001.JPG

その①  17のタイプを巡る攻撃 前編

<今から15年程前にアメリカのポール・ハーネル氏が発表したファンシーグッピーは、・・・(中略)・・・・
その頃筆者はすでに17種の基本種改良種を含めての国産化を完了していた。型体的にはスタンダード、ロブソン、スペード、ポインテッド、ホークテール、トップソード、シングルソード、ダブルソード、ライヤーテール、ニードル、フラグテール、ベールテール(ファンテール)、ジャイアントなど色彩的にはゴールデン、レッド、タキシード、レースなど、・・・・・かなり沢山繁殖させていた・・・・・>
 (フィッシュマガジン1970年3月号より引用)

以上<特集 グッピーの新種作出はどこまで可能か?>という表題で当時のトップブリーダー達が寄稿した中のトップを飾った一文です。これを巡って大変なことになっていきます。

続きはたぶん次回

グッピー近代史 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。